1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ラーメン二郎
  4. [ジロリアン監修] うまくなったと噂のラーメン二郎小滝橋通り店に行ってきた!

[ジロリアン監修] うまくなったと噂のラーメン二郎小滝橋通り店に行ってきた!

近頃、ジロリアンのブログなどを見ていて気になったのが、ラーメン二郎小滝橋通り店が2017年ごろからうまくなったというウワサだ。

小滝橋通り店というと、行列ができないとか、つけ麺しかおいしくないとか、散々な言われようそして来た店だと記憶している。

それが突然、高評価をもらい出したと聞いたら確かめずにはいられない。どうせ一部のネット民が適当なことを言っているのだろうと高をくくっていたが、実際に行ってみて思わず舌を巻いた。確かに、美味くなっていたのだ。

Sponsored Link

ラーメン二郎 小滝橋通り店の基本情報

まずは、ラーメン二郎小滝橋通り店の基本情報を押さえておこう。

特に、アクセスや営業時間、定休日はしっかりと確認しておいて損はない。

  • 住所:東京都新宿区西新宿7-5-5
  • 連絡先:03-3771-5010
  • 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線「新宿駅」D5出口から徒歩2分、東京メトロ「新宿西口駅」D5出口から徒歩2分、西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩5分
  • JR「新宿駅」から徒歩10分
  • 駐車場なし
  • 席数:約15席
  • 営業時間:月~土 11:00~25:00
  •      日・祝 11:00~22:00
  • 定休日:元日

 

ラーメン二郎 小滝橋通り店の口コミ、評判について

さて、具体的に、ネットでは小滝橋店はどのような評価を受けているのだろう。いくつかピックアップしてみた。

確かに「おいしくなった!」との声が多い。他にも「サービスが良くなった」なんて書き込みも多かった。味もサービスもだいぶ変化したらしい。

もう一つよく見かけた書き込みが「ほかの二郎とは違う!」。

ところが、具体的にどう違うかはあまり書かれていない。一体何が違うというのだろうか。

 

ラーメン二郎 小滝橋通り店までの行き方・アクセス

ラーメン二郎小滝橋店への行き方はいくつかあるが、一番わかりやすいのはJR新宿駅の西口からだろう。

西口に出たら右に曲がり、新大久保方面にまっすぐ進む。

新宿の大ガードの交差点を渡ると、そこが小滝橋通りだ。真っ直ぐ新大久保方面に歩いていく。

途中、東京メトロの「新宿西口駅」がある。東京メトロを使いたい人はここから向かうといい。出口はD5。

この辺りはラーメン激戦区だ。行列の並ぶ店がいくつも軒を連ねている。

向かって左側にセブンイレブンとガストが見えたら、右側の路地に入ろう。入ってすぐのところにラーメン二郎がある。

 

小滝橋通り店の外観・行列具合はどんな感じ?

来店したのは休日の12時半。店の外には4~5人が並んでいた。なかなか落ち着いた雰囲気だ。

二郎にしては意外と少ないな、などと思っていたが、実は外から見えないだけで、店の中でも列は続く。店内の券売機まで常時10人前後が並んでいる。

並び始めてからすぐ店に入れたし、席に案内されるまで2~3分しかかからなかった。なかなか回転率が良いという印象だ。

並び始めてからラーメンが出てくるまでの時間は20分ほど。並ぶ時間よりも、むしろ注文してからラーメンにありつけるまでの時間の方が長かった。

 

小滝橋通り店のお店の雰囲気はどんな感じ?

店内はこの字型にカウンターが伸び、奥にテーブル席が二つほど。トータルで15席ほどだ。

ざっと店内を見渡してみたが、かなり掃除が行き届いている印象だ。

エアコンは二つあるが、稼働しているのは一つ。換気扇は二つある。

店員は3人いて全員男性だ。厨房に二人いて、もう一人が接客をしつつ、洗い物もこなしていた。

ネットに「サービスもよくなった」と書かれていたが、なるほど、ポットに水がなくなればすぐ取り替え、コップがなくなればすぐ補充し、細かいところに気が付く接客をしていた。

 

小滝橋通り店のお客さんの層ってどんな感じ?

客層は9割男性である。ほとんどは男性だった。たまに女性が混じっているが、若い女性は皆無である。

年齢層は20代から40代といったところだろうか。極端に若者が多いわけでもないし、年配の人が多いわけでもない。

また学生さんなら「学生割引」が使える。1杯750円が650円となり、また大盛りもいけるので非常にお得である。

ただ、時折子供連れや、子供だけのグループが入店してきた。子供に食べ切れるのか? という疑問が頭をよぎるが、彼らが何を注文したかまでは残念ながら確認できなかった。

 

これが、小滝橋通り店の小ラーメンだっ!!

さて、店に並び始めて20分ほどでラーメンが出てきた。

これが、小滝橋通り店の小ラーメン!

コールはニンニクのみだ。

野菜の盛りもデフォルトでこんな感じ。なかなか。もやし9割、キャベツ1割、といったとこか。

麺は歯ごたえがあり、スープの乗りもよい。なかなか良い麺を使っている。

野菜も歯ごたえがよく、麺と一緒に食べることで、麺と野菜、二つの食感と味が口の中で楽しめる。

そしてチャーシュー。口の中で脂がとろけるのだが、決して脂っこくはない。後味の良い脂身である。

スープはにんにくが良いアクセントとなっていて、やみつきになる味だった。

さて、「小滝橋通り店はほかの二郎と違う」と聞いてきたが、その答えがわかった気がする。

「繊細」なのだ。

二郎なのに繊細?と首をかしげる人もいるだろうが、麺と野菜とスープのバランスがよく、互いが互いを補い合っている。味や食感のバランスが良いのだ。チャーシューにしても脂身がたっぷりあり、それでいて決して脂っこくはない、繊細な仕上がりなのである。

 

小滝橋通り店の独自のルールについて!コールは?ビールを頼むとツマミも来る!?

さて、小滝橋通り店のルールをいくつか紹介しよう。店主は屈託ない笑顔とリズミカルな湯切りが特徴のチャーミングな方で、ネットでも「優しい」と評判だ。こういった店主を困らせるようなことはしてはいけない。

まず小滝橋通り店の特徴なのが、瓶ビールが置いてあること(500円)。新宿界隈の飲み屋に対抗したものなのか、瓶ビールには無料でおつまみも付くのが嬉しい。

そしてルールについて。並ぶときにルールがある。店の左側、小滝橋通りの方に向かって列を作ってほしい。

というのも、右隣は別のラーメン屋なのだ。隣のお店に迷惑をかけてしまうので、必ず左側に並ぶこと。

次に食券に関するルール。

トッピングは食券を渡すときにコールする。事前コール。

そして「大二郎」を注文するときは2玉以上を注文すること。ただし、食べきれる量を注文してほしいと券売機に書いてある。どうやら、小滝橋店は無謀なチャレンジをする客を望んではいないらしい。

 

そして、食べ終わったらカウンターの上に丼を上げて帰ろう。あと、「ごちそう様」の感謝のあいさつを忘れなければ完璧だ。

 

まとめ

確かに、ラーメン二郎小橋通り店は美味しくなった。より繊細な味付けになったということだ。

繊細になったとはどういうことかというと、単にうまみが増したというだけでなく、麺とスープ、野菜がそれぞれの味を引き立てあい、補い合うように調理されているのだ。

さらに、サービスも細かいところまで気を配られ、何より店主の笑顔が好印象だった。

「ラーメン二郎で繊細ってそんな馬鹿な?」とまだ疑っている人は、ぜひ、小滝橋通り店に足を運んで確かめてほしい。

 

ラーメン二郎が好き、ニンニク大好き、だけど、口臭、カロリー、体型維持が気になる方におすすめの記事がこちらです。

関連記事 ラーメン二郎を食べた後のカロリーとニンニク臭の撃退法まとめ!二郎のリセット法を紹介。

 

 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

メンズクエストの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

メンズクエストの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

自由堂ノック

自由堂ノック

ガッツリ系フリーライター兼ジロリアン。ラーメン屋や焼肉屋の取材記事を書いている。一番好みだった二郎店舗は小橋滝通り店。よく行く二郎の店舗は特になく、近所に二郎がないので出かけた町にあれば高確率で訪問している。食べること自体大好きだが、太らないように食後に町を歩きまくるのもなによりの楽しみ。

関連記事

  • ラーメン二郎川越店に行ってきた!女性助手で話題の系列最新店舗は圧倒的ボリューム!

  • ラーメン二郎新橋店に行ってきた![最新]2018年もサラリーマンを元気にさせる安定の美味さ。

  • ラーメン二郎神田神保町店に行ってきた!移転先でも行列必至の不動の美味さ!

  • [ジロリアン監修] ラーメン二郎 千住大橋駅前店に行ってきた!潜入取材レポート。

  • ラーメン二郎を食べた後のカロリーとニンニク臭の撃退法まとめ!二郎のリセット法を紹介。

  • ラーメン二郎三田本店、創業50年の総本山にラーメンの歴史が凝縮していた!