口が臭いと言われたら!中年男性のための加齢による口臭の原因と対策法7選。
口臭の原因は様々ありますが、自分では気が付かず知らない間に恥ずかしい思いをすることあります。食事の後、体調が悪い時など口臭が強くなる場面は色々想像できますよね。
でも、加齢により口臭が強くなることって意外と知らない人が多いようです。中高年男性は加齢臭といわれる不快な臭いの悩みがありますが、加齢により内臓機能が衰える体臭だけでなく、口臭も強くなる傾向があるのです。
早速ですが、中高年男性の加齢による口臭対策について詳しく見ていきましょう。
Contents
加齢とともにひどくなるのは体臭だけではなく、口臭も!
年齢とともに強くなる体臭は、ニオイの成分「ノネナール」が加齢で増えるためといわれています。
女性の場合はホルモンによりニオイ成分のノネナールが抑制されるためほとんどないのですが、年齢を重ねた男性は首の後ろや耳の後ろなど独特なニオイである加齢臭を発生させます。このニオイ成分が増えるのは30代~40代。
そして注意したいのは体臭だけでなく口臭も年齢とともに強くなっていく点なのです。
体臭は気にしているけど、口臭のエチケットはしていないなんて人も多いですよね。加齢による口臭は男性に多くでやすいため、体臭とともにしっかり原因に合わせた対策が必要になります。
加齢とともにひどくなる口臭の原因とは?
加齢とともにひどくなる口臭の原因については、2つのことが考えられます。
① 虫歯や歯周病による口臭
加齢による口臭原因のひとつに虫歯や歯周病があります。
加齢臭といわれる体臭はニオイ成分のノネナールが原因となりますが、口臭は年齢ともに唾液の分泌量が減ることで起きる口内環境の変化が要因となります。
唾液は口内の悪玉菌を殺菌し虫歯や歯周病菌を減らす作用があり、口臭予防にもなる大切な役割を持っているのです。
歯周病はなんと日本人の8割がかかっているともいわれていますが、年齢ともに歯茎が下がりさらに症状が進行しやすい環境があります。
歯茎が下がると歯間の隙間が広くなり食べかすも挟まりやすくなりますよね。さらに歯周ポケットも深くなりますので、歯垢や歯石がたまり歯茎からの出血や腫れにより、口臭が悪化する場合もあるのです。
② 内臓機能低下による口臭
年齢ともに体の働きは年々衰えていきますよね。運動能力が減り疲れやすくなるなど、こんな瞬間に年齢を感じる方は多いと思います。
しかし加齢による体の衰えはそれだけでなく、内臓機能の低下も招いているのです。
特に肝臓機能はニオイ成分を分解してくれる大切な役割がありますが、加齢により働きが衰えニオイ成分の分解が間に合わなくなってしまいます。
するとその成分は血液と一緒に肺に送られ、ニオイ成分が口臭となって表れてしまう仕組みがあり、加齢による口臭はこんな内臓機能の老化も原因なのです。
口臭が自分でわかるチェック方法!
ニオイは慣れると自覚しにくい為、自分の口臭って気がつかないまま生活してしまうことがありますよね。
正しい対策をする前にニオイを知ることが大切なので、自分でできる方法で早速チェックしてみましょう。
息を吹き込んでチェック
まずはビニール袋を使って息を吹き込みニオイをチェックする方法です。
風船を膨らますように空気を入れて臭いを嗅いでください。コップも袋も同様に息を吹き込んでチェックが出来ますよ。
オキシドールを使う方法
わかりずらい場合はオキシドールを使った方法もオススメ。
消毒液として使う家庭にあるオキシドールを水で2倍に薄めて軽く口をすすぎます。
コップにオキシドールを吐きだし泡がたくさんある場合、これは口内の汚れがあるサインなので口臭が発生している可能性があります。
舌を見てみる
また舌につく白い「舌苔」も沢山ついている場合は口臭原因になる恐れがありますよ。
加齢による口臭の対策方法7選を紹介!
加齢による口臭をどう撃退するか、これまで触れてきた原因をもとに対策方法を見ていきましょう。
① 虫歯や歯周病の改善、予防をする
虫歯や歯周病などは口内で悪玉菌が発生し口臭原因になります。
対策としては普段の歯磨きがとても効果的なので、歯ブラシだけでなく歯間ブラシを使って綺麗に食べかすを取り除くとよいでしょう。
加齢とともに唾液の分泌量が減り舌苔も増えやすくなりますので、専用のブラシを使って1日1回軽くこすることも必要ですよ。
② ストレスを溜め込まないようにする
加齢による口臭が増える30代~40代は、仕事や家庭のストレスを抱えやすい年代ですよね。
ストレスが増えると自律神経の働きが不安定になり内臓機能が低下しやすくなります。
ストレスとうまく付き合いながら、癒しの時間を持つなど普段から心がけで生活しましょう。
③ 睡眠をしっかりとる
睡眠不足や深夜まで起きている生活が続くと内臓機能にも負担がかかってしまいます。
口臭予防には早寝早起きがとても効果的で、できれば夜10時~2時の間は質の高い睡眠をとることが理想です。
この時間帯は成長ホルモンが分泌されますので代謝が活発になり自律神経も安定しやすくなりますよ。
④ 運動の習慣をつける
定期的な運動は健康促進に欠かせませんよね。
とくに有酸素運動のジョギングやウォーキングは口臭予防にもなるため、普段から運動する習慣をつけましょう。
体内の脂肪がたまると肝臓機能に負担がかかり口臭が発生しやすくなってしまいます。
体内の脂肪を燃焼できる運動で内臓の負担を軽減すると効果的ですよ。
⑤ お酒の量を減らす
お酒は仕事の付き合いでどうしても断れないこともありますよね。
しかしたくさん飲みすぎると肝臓に負担がかかり、深刻な病気になる可能性もあります。
肝臓の働きが弱っていると口臭も発生しやすくなりますので、週に最低2日は休肝日を設けたいですね。
⑥ 食生活を見直す
脂っぽい食事は胃腸での消化分解に負担がかかり、悪玉菌が発生しやすくなります。
肉食よりも野菜など食物繊維が豊富な食事が胃腸の働きを活性出来る為、口臭予防のためにはバランスよい健康的な食生活を意識してくださいね。
暴飲暴食も胃の負担になりますので、普段から腹八分目を意識しましょう。
⑦ 口臭サプリメントを活用する
忙しくて食生活や生活習慣の改善がなかなかできない場合は、口臭サプリメントがオススメです。
悪臭成分を体内で抑制する働きがありますので加齢による口臭にも有効的ですよ。
サプリメントは飲んですぐに効き目は出ませんが、毎日の生活にプラスすると効果的な口臭エチケットができます。
関連記事:口臭サプリメントおすすめランキングBEST10!男の口臭にも効果のある商品を厳選紹介!
まとめ
加齢は身体に色々な変化をもたらし、口臭も厄介な悩みのひとつになります。
効果的なケアをするには口臭サプリメントを活用するなど、周囲の目が気にならない快適な生活を意識したいですね。
早速今日から自分に合った正しいニオイのエチケットをはじめ、口臭の悩みから解放されましょう。