1. TOP
  2. メンズ美容・健康
  3. 体臭ケア
  4. 30代から始まる強烈な悪臭!ジアセチル対策でやるべき生活改善法11選。

30代から始まる強烈な悪臭!ジアセチル対策でやるべき生活改善法11選。

 2017/04/18 体臭ケア
  5,495 Views

ミドル脂臭とは、つい最近広まった臭いの分類で、30〜40代の男性特有の体臭のことです。

20代で発生しやすい汗臭や、40代から50代に発生する加齢臭はよくご存知ですよね?

しかし、30〜40代の男性も体臭の変化に気づくことが多く、このミドル世代特有の臭いを「ミドル脂臭」と呼んでいるのです。

このミドル脂臭の発生する原因となっているのが、「ジアセチル」という成分です。このジアセチルは、体の中で頭部やその周辺から発生しやすいため、ミドル脂臭は頭部付近から臭ってきます。

ミドル脂臭がブドウ球菌により、汗の中の乳酸を代謝・分解し「ジアセチル」を発生させるのに対し、加齢臭はパルミトオレイン酸という脂肪酸が酸化して、「ノナネール」という成分が原因で発生します。

実は、「ジアセチル」の方が、加齢臭の原因である「ノネナール」よりもニオイが強く、人に不快感を与えています。大抵の方が加齢臭と思っているのが実は、「ミドル脂臭」であることも多いようです。

ミドル脂臭の臭いにおいの元、「ジアセチル」・・どう対策すればよいのでしょう? これから、わかりやすく説明していきたいと思います。

 

Sponsored Link

ジアセチルという成分とは一体何?

「ミドル脂臭」は、ほぼ同時期に発生する加齢臭と間違えられる事もあります。どちらも30代、40代頃からよく出る症状ですが、発生する原因物質が異なります。

「ミドル脂臭」の原因は「ジアセチル」という成分です。どのように、発生するのでしょう。

私たちには、皮脂腺という、皮膚の内部にある小さい腺から皮脂を分泌し皮膚や毛髪の 表面の保護や保湿の働きをする腺があります。そこから、皮脂が分泌されると、常在菌(主に人の身体に存在する細菌のうち、病原性を示さないものを指す)が皮脂を分解し、中鎖脂肪酸(皮脂酸)を排出します。これは頭皮のニオイでそんなに強烈なニオイは発生しません。

しかし、常在細菌のひとつであるブドウ球菌が、汗の中の疲労物質である乳酸を代謝・分解した場合その後に「ジアセチル」という不快な臭い成分を発生させます

この、「ジアセチル」は、中鎖脂肪酸と混ざることでより一層悪化し、「ミドル脂臭」に変化し、皮脂に蓄積されます。「ミドル脂臭」は、使い古しの油、古いろうそくのようなにおいで、揮発性が高いため臭いが広がりやすく、非常に厄介な物質なのです。

 

ジアセチルの原因となるのは、「乳酸」

「ジアセチル」は常在細菌のひとつであるブドウ球菌が、汗の中の疲労物質である乳酸を代謝・分解した場合に不快な臭い成分を発生させることを上記しました。

ということは、ミドル脂臭が発生する原因は汗に含まれる乳酸の分泌が原因なのです。よって、ミドル脂臭の対策をするには、乳酸を抑える事が最適です。

私たちにとって、この乳酸の過剰分泌が起こる原因は、「血行不良」によるものです

「血行不良」が起きて、乳酸の過剰分泌が起こるとどうなるかというと、結果的に「ジアセチル」の発生を促進させてしまい、ミドル脂臭が大量に発生してしまうのです。そのため「血行不良」を起こさないよう生活習慣を整えることが、ミドル脂臭の予防にもなるのです。

 

ジアセチルが発する臭いは強烈!

ミドル脂臭は、汗臭や加齢臭とは原因が異なりますので、臭いも異なり、廃油のような古い油の臭いがします。

これは、男性よりも女性が特に嫌う臭いであると言われています。

ミドル脂臭の原因である「ジアセチル」は、口臭の原因成分の1.4倍足臭の1.5倍のニオイを感じる成分だと言われています。

しかも、汗臭や加齢臭よりも揮発性が高い原因物質のため臭いが広がりやすく、汗臭や加齢臭よりも痛切な臭いであると言えるでしょう。

さらに、発生しやすいのが頭部や後頭部など、自分では臭いに気づきにくい場所であることから、知らないうちに他人に嫌な思いをさせ、自分だけが気づいていない、という事が起きている可能性もあるのです。

 

乳酸と皮脂がくっつくと、さらに臭いがひどいことに!

ミドル脂臭の原因となる「ジアセチル」は、汗に含まれる乳酸が、身体に常在しているブドウ球菌により分解されることにより生成されます。

ブドウ球菌はすべての人の皮膚や腸内などに存在する常在菌で、基本的には非病原性で、むしろ外部からの細菌の侵入から体を守る働きをしてくれている細菌です。

よって前述したように、ミドル脂臭を抑えるには乳酸の過剰分泌を抑えるのが有効と言えるでしょう。

しかし、ミドル脂臭が発生しやすい頭皮環境の方は、皮脂も過剰に分泌している場合が多いようです。この皮脂も空気や紫外線に触れて酸化することにより、臭いを発します。

さらに、30代になると皮脂の分泌が増えますが、肥満の人程臭いと言えます。皮脂の分泌が多いからです。その皮脂が毛穴から取れないと古い脂になり、乳酸と混ざると臭いを発生します。この皮脂の臭いとミドル脂臭が合わさると、さらに嫌な臭いになってしまうのです。

 

あなたは大丈夫?ミドル脂臭チェック!

ここで、あなたがミドル脂臭かどうか分かるチェック項目があります。

当てはまっているものが多いほど、知らずにジアセチルが生成されミドル脂臭を発している可能性が高いので、自分は本当に大丈夫かどうか確認しておきましょう。

Aは皮脂の過剰分泌、Bは乳酸の発生過多、Cは抗酸化力の低下を示します。

  1. 頭や首の後ろあたりがベタつく(A)
  2. 自分の枕に色がついたり、またはニオイを嗅ぐと臭い(A)
  3. 頭~首の後ろあたりにかけて汗をかきやすい(B)
  4. 肥満体系、太り気味である(B、C)
  5. 野菜より肉や油っぽい食事が好き(C)
  6. 食べる時間がいつも不規則(C)
  7. 夜食や間食をよく食べる(C)
  8. 1回30分以上の運動を週2回以上行っていない(C)
  9. 毎日ストレスを抱えている(C)
  10. 仕事が忙しく、休みも取れず、疲れも抜けない(C)

ここに、あてはまるものが多ければ多いほど、「ジアセチル」が生成され、知らず知らずのうちにミドル脂臭を発生している危険が高いです。

これから紹介するジアセチル対策となる生活習慣を実践してみてください。

 

強烈な悪臭の元「ジアセチル」対策法11選!

 

① 乳酸の分泌を抑える食品を摂る

腸の中を健康な状態にすれば、乳酸の分泌が抑えられ、ミドル脂臭は改善されます。食物繊維、オリゴ糖を摂り、腸内環境を整えて予防・対策しましょう。

オリゴ糖を多く含む食品には、玉ねぎ、サトウキビ、キャベツ、ゴボウ、アスパラガス、ジャガイモ、ニンニク、トウモロコシ、大豆などがあります。

さらに、血の巡りを改善して予防・対策をすることでも改善することができます。

クエン酸、柑橘類を摂ることで血の巡りを良くし、ミドル脂臭の原因となる老廃物の蓄積を予防することができるのです。クエン酸が多く含まれる食べ物は、お酢・オレンジやみかんなどの柑橘類・梅干しなどに多く含まれています。

もうひとつ。ミドル脂臭に効果のある栄養素として、「ビタミンB群」が挙げられます。

ビタミンB群は疲労回復・代謝の促進に効果のある栄養素で、乳酸を抑える働きがあります。豚肉・鶏肉・大豆・かつお節などに多く含まれています。

 

② 生野菜を多く食べる

動物性の脂肪は皮脂腺を刺激し、皮脂の分泌を過剰にする危険があります。要するに、動物性脂質や動物性タンパク質を摂りすぎると悪臭の原因になるのです。

さらに、 野菜より肉が好き、油っこい食事や間食を取ることが多いなど、偏った食事は、ミドル脂臭の原因である血行不良→乳酸の過剰分泌・・にもなります。

ミドル脂臭や加齢臭など、体臭に悩む日本人が増えたといわれているのも、肉を中心とする欧米の食文化が浸透したためだといわれています。

こういったことからも、生野菜を多く食べるようにした方が良いでしょう。

生野菜には、免疫力を上げて抗酸化力を高める酵素も入っているので「ジアセチル」対策には効果的なのです。

 

③ フラボノイドを摂る

フラボノイドとは、植物に含まれている色素、苦味、辛味成分であり、ポリフェノールのひとつです。フラボノイドは種類によって特徴や作用が異なりますが、多くが強力な抗酸化作用を持っており、サプリメントなどに広く利用されています。

フラボノイドは、各成分によって様々な特徴を持ちますが、強力な抗酸化作用を持った成分が多く存在します。

〇アントシアニン

アントシアニンとは、アントシアニン類に分類されるフラボノイドの一種です。

ブルーベリー、カシスなどに含まれている青紫色の天然色素であり、自然界から発見されているアントシアニンの種類は、500種類以上にものぼります。

〇 ヘスペリジン

ヘスペリジンとは、ビタミンPとも呼ばれており、フラバノン類に分類されるフラボノイドの一種です。

ヘスペリジンは青みかんなどの柑橘類に含まれており、特に皮やすじに多く含まれている成分です。

〇カテキン

カテキンとは、カテキン類に分類されるフラボノイドの一種です。

カテキンは主に緑茶に多く含まれており、強力な抗酸化作用を持った成分です。

カテキンが持つ抗酸化力は強力で、生活習慣病の予防などに効果的であるとされています。

〇イソフラボン

イソフラボンとは、イソフラボン類に分類されるフラボノイドの一種です。

イソフラボンは、大豆などのマメ科の植物に多く含まれており、女性ホルモンの一種であるエストロゲンと似た働きを行うことから、「植物性のエストロゲン」と呼ばれています。

〇ケルセチン

ケルセチンとは、ビタミンPとも呼ばれており、フラボノール類に分類されるフラボノイドの一種です。

ケルセチンは、たまねぎ、緑茶、りんごの皮などに多く含まれている黄褐色の色素成分であり、熱に強い性質を持っています。

ケルセチンは抗酸化作用や、アレルギー症状を抑制する作用などを持っています。

〇ルチン

ルチンとは、ビタミンPとも呼ばれており、フラボノール類に分類されるフラボノイドの一種で、そばやイチジクに多く含まれています

そばには、毛細血管を強化することによる血圧の降下作用が知られていますが、これはルチンの働きによるものです。

ルチンはその他にも、血栓の生成を予防する作用、ビタミンCの吸収を促進する作用などを持ちます。

 

④ 油っぽいもの、辛い物はなるべく避ける

ミドル脂臭の特徴は、脂っこい臭いが特徴的です。その臭いは頭皮から過剰分泌される皮脂も原因の1つです。

頭皮環境を改善するには、海藻類や緑黄色野菜を積極的に摂る事で栄養がきちんと行き届き、過剰分泌されることが減り、頭皮の皮脂を抑えるので、ミドル脂臭の予防と対策に繋がります。

このことからも、脂っぽい食生活を続けると皮脂の分泌を促進してしまい、臭いがさらにきつくなってしまうということが言えるでしょう。

香辛料などの刺激物、トウガラシなどの辛い食べ物は発汗作用があります。「ジアセチル」は汗の中にある乳酸が原因なので、汗をかけばかくほどミドル脂臭は強くなる傾向にあります。

ミドル脂臭が気になるという方は、脂っぽいもの、辛いものはなるべく避けるようにしましょう。

 

⑤ 抗酸化作用のある食品を食べる

私たちの体には、活性酸素【外界から侵入してきた細菌やウイルスを攻撃する物質で、身体に必要なものであるけれど、ストレス、喫煙、紫外線、乱れた生活習慣などが原因で過剰に増加した場合、体内に悪影響を及ぼすと考えられている】が体内で常に発生しています。この「活性酸素」の発生を抑えることで臭いを抑えることもできます。

その「活性酸素」の発生を抑える作用がある食品を抗酸化食品といいます。たとえば、大豆や野菜に抗酸化作用のあるものが多くあります

大豆には、活性酸素の発生を抑制するイソフラボンも含まれています。バナナはアミノ酸や各種ビタミンの宝庫であり、食物繊維もたっぷりと含まれた食品で、実は最も抗酸化作用が高い食品です。

さらに、かぼちゃ、人参などの緑黄色野菜の色は、カロテンという成分が含まれている証拠で、こちらも抗酸化作用の高い成分が含まれています。

また、にんにく、生姜、ネギ、セロリなどのいわゆる香味野菜も、抗酸化作用が高いことで知られています。その独特の臭い成分のアリシンが体内の活性酸素と強力に結びつき、身体の酸化を防いでくれます。調理の際には少しずつ、香味野菜を加えるようにしましょう。

さらに、最近流行りのパクチーは特に抗酸化力が強く、消臭効果が高い野菜です。独特な風味が特徴で好き嫌いが分かれるパクチーですが、積極的に摂取する事で体臭予防になりますのでぜひ、試してみてはいかがでしょう。

 

⑥ ジアセチルの発生箇所をしっかり洗う

ミドル脂臭のもうひとつの対策としては、日々の食生活だけでなく、外側からもしっかりケアすることが大切です。

そのためには、お風呂に入った時に、首の後ろだけでなく、皮脂が多く出る場所を念入りに洗うように心がけましょう。

注意して洗うべき具体的な場所は、体の上の方から順に、

頭部(頭皮)、

額から鼻筋にかけての部分、

耳の後ろ側、

胸と背中、

脇の部分

が皮脂が溜まりやすい場所です。

しかし、石鹸選びや洗い方を間違えるとミドル脂臭を防げないばかりか、余計に臭いを強くしてしまったりする場合もあり注意が必要です。

ミドル脂臭は皮脂腺から分泌された皮脂と乳酸が原因で発生します。

じゃあ、殺菌力の優れた石鹸で体をゴシゴシ洗って皮脂を取りきってしまえばいいじゃん!・・と思いがちですが、実は、そんなに単純ではありません。

皮脂は皮膚の潤いを保ち外からの刺激に対しても皮膚を守ってくれています。なので、洗いすぎると肌を傷めてしまいますし、体は皮膚の乾燥を防ぐために今まで以上に皮脂を分泌し、結果、体臭を強めてしまうことになってしまいます

現在のミドル脂臭対策のボディーソープや石鹸は、天然由来の肌に優しい成分を配合し、においの原因物質を程よく落しつつ肌の潤いも保ってくれるものが多いので、自分に合った石鹸を購入してみましょう。また、洗った後は体を保護するためにも、しっかりと保湿をしましょう。

 

臭い対策に有効なメンズシャンプー、ボディソープについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

関連記事髪質に合ったものを選ぼう!人気メンズシャンプーおすすめランキング5選。

 

関連記事メンズボディソープおすすめランキング8選!肌質、年齢に合ったボディソープの賢い選び方も紹介。

 

 

⑦ ストレスを溜め込まないようにする

ミドル脂臭を強くする原因にはいろいろありますが、その中でもストレスが関係していることはあまり知られていないかもしれません。

ストレスを感じると、血行不良の原因になります。血行不良になると、乳酸が過剰分泌されます過剰分泌されることで、「ジアセチル」の発生を促進させてしまい、ミドル脂臭が大量に発生してしまうのです

さらに、一時的なストレスであれば問題ないのですが、ストレスが長く続く場合、活性酸素が体内で過酸化脂質を作り出します。「ジアセチル」だけでなく、加齢臭の原因となる「ノネナール」も生み出す状況になってしまうのです。

ストレスが多くなると人体の代謝も不安定になります。 疲れたなと思ったら、気分転換をする時間を作ったり、自分なりのストレス解消の方法を見つけることも大切かもしれません。大事に至る前に、少しずつ改善していきましょう。

 

⑧ タバコの吸い過ぎに注意

喫煙は身体に良くないものとして知られていますが、ミドル脂臭にとっても悪い要素となり得ます。

喫煙は血行を悪くさせ、乳酸を過剰分泌させてしまう原因を作ってしまうのです。乳酸の分解が活発にできないとミドル脂臭の原因物質であるジアセチルも多く産出されるため、喫煙も控えることが大切です。

さらに、喫煙は加齢臭も強くしてしまう原因にもなります。喫煙により体内に取り込まれた煙は肺に運ばれます。その際、体は肺に入った煙を異物と判断し活性酸素を作り攻撃させます。体内に活性酸素が増える事で過酸化脂質も増えるので加齢臭が強くなるのです。

ミドル脂臭は生活習慣を正すことによって症状を改善させることが可能となります。臭っているからと言ってあきらめるのではなく、臭いを改善させるための足掛かりとして喫煙を控えた方がと良いかと思います。

 

⑨ 適度な運動を心掛ける

適度な運動も「血行不良」を予防するのに効果的です。汗をかくことで、汗と細菌が混ざり合ってミドル脂臭が発生してしまうと思われるかもしれませんが、

日常的に適度に運動を続けることで、新陳代謝がよくなり、汗と一緒に体内に溜まっていた老廃物が出ていくので、結果いい汗がでるようになり、最終的にはミドル脂臭が改善されることにつながるのです。

ミドル脂臭が気になっている方は、運動の習慣をつけることで、体内の老廃物をなくすことはミドル脂臭を改善することができるので 日頃からミドル脂臭が気になっている方は適度に運動した方がいいでしょう。

 

⑩ 睡眠をしっかりとる

多忙によるストレスや寝不足なども、血行不良の原因になります。

乳酸は疲労物質なので、疲れやストレスで身体の酸化が進むと増えてしまいます。ミドル臭のニオイ物質「ジアセチル」が発生する原因となるのは疲労物質・乳酸によるものでなので、大事になる前に、少しずつ改善していきましょう。

さらに、疲れが溜まると、リンパや血液の流れも悪くなり老廃物や皮脂が溜まりやすくなるため、加齢臭の原因にもなります。

質の高い睡眠をとることで「自律神経」のバランスが整えられて血行が改善されます。眠りの質を上げるには、緊張をほぐしリラックス状態を作って眠りにつくことが大切なのです。

 

⑪ 寝具をこまめに洗う

臭いがとれなくなってしまうこともあるので、寝具はこまめに洗うようにしましょう。

洗う際には、液体洗剤よりも粉末洗剤を使うようにしてみましょう粉末洗剤が「弱アルカリ性」であり、液体洗剤が「中性」です。まれに液体にもアルカリ性の物がありますが、殆どの製品は中性である事が多いのです。

食べ物系の汚れだったり、人間から出る汚れは殆どのものが「酸性」の汚れなので、洗剤がアルカリ性であるほうが、中和作用が働きます。アルカリ性は、脂分に触れると科学反応を起こして、一種の石鹸のような状態になるためアルカリ性の洗剤の方が汚れ落ちが良いと言えるのです。

とはいえミドル脂臭、もしくは、加齢臭を落とすのに適した洗剤は?といっても、洗濯洗剤に正解はありません。企業は日々、努力して製品開発をしていますし、半年も経てば新商品が発売されます。少し前までは、前述したように液体洗剤よりも粉末洗剤のほうが汚れが落ちる!とか、つけ置き洗いやぬるま湯につけて置くとよい・・・などと言われていたのですが、洗剤の進化も凄まじく、必ずしも粉末洗剤のほうが優れているとはいえなくなってきました。

もちろん、ミドル脂臭や加齢臭などの体臭を落とすことに特化した専用洗剤も売られています。どうしても、ミドル脂臭や加齢臭が気になってしまうような方は、加齢臭専用の洗剤を使用するのも良いと思います。

 

生活改善が難しい場合は、体臭サプリメントを利用するのが効果的!

これまで、ミドル脂臭のニオイの元であるジアセチルを、生活改善の中で対策していく方法を紹介してきました。

一つ一つできることから始めて継続していくことで徐々に改善に向かっていきますが、すぐにニオイがなくなるかというとそうではありません。

また生活改善は、継続していくことがとても難しいものです。

そこで生活改善と一緒に利用したいのが、体臭サプリメントです。

体臭サプリメントは、体内から発生させる臭い物質に直接働きかけニオイを抑える作用があったり、腸内に溜まったニオイの元である便の排泄を促す作用があります。

体の内側からニオイ対策をしてくれる体臭サプリメントには、生活習慣の改善をサポートしてくれる効果があるのです。

特に30代~40代の働き盛りの男性に人気の体臭サプリメントについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

 

関連記事体臭サプリメントおすすめランキングBEST5!男性の口コミ評価の高いものを厳選紹介。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

私たちは、年齢を重ねていくにつれ、は皮脂も多くなり、成分も変わってきます。その為にミドル脂臭や加齢臭が発生してしまうのです。これは、もう避けることができないことなのです。

後頭部やうなじの汗が多くなってきた、べとついてきたと感じたらミドル脂臭のサインです。

おやじ臭いと思われないためにもできることから「ジアセチル」対策をして、ミドル脂臭を防いでいきましょう。

 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

メンズクエストの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

メンズクエストの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

メンズクエスト編集部

メンズクエスト編集部

メンズクエスト編集長:アベル
2018年 日本健康マスター検定エキスパートコース合格

メンズクエスト編集長のアベルです。
体脂肪25%から9.6%までに肉体改造をしたことをきっかけに、その時に実践した食生活、筋トレのことなどの情報をまとめようと思ったのがきっかけでメンズクエストを立ち上げました。

もともと容姿や体型にコンプレックスがあり、カッコよくなりたいという気持ちが人一倍強く、女性にモテるにはどうすればいいかという事にとても敏感。現在は原宿に住みながら、「カッコイイ男」を目指すための、メンズ美容、ファッションや髪型についての最新情報を常にアンテナを張ってリサーチしています。

また、カッコよくなるには健康であってこそという考えから、2018年、日本健康マスター検定エキスパートコースを受験し、合格。食生活、運動、睡眠といった正しい健康に関する情報、知識を取得しました。最新の正しい健康情報を見極めて記事を監修しています。

カッコいい男性を日本中に増やすべく、これからも役立つ情報を発信していきます。

関連記事

  • 日本人男性に似合うおススメ香水BEST7!ビジネスシーンやスーツにも相性バッチリ!

  • 妻や彼女に枕が臭いと言われたら、素直に認めてやるべき7つの対策方法

  • おならが臭い原因と対策方法16選! 男のオナラを無臭に変える改善策とは?

  • モテ男はこれで女性を惹きつける!男がいい匂いになれる6つの方法。

  • 首の後ろが臭い!気になる原因と対策法12選!

  • シャンピニオンエキスで加齢臭を撃退!体臭除去に効果的な理由とは?