飛行機の暇つぶし!退屈な時間を有意義に過ごすおススメ方法25選。
旅行や出張のとき、長いフライト中に暇を持て余したことはありませんか?
お世辞にも広いとは言えないエコノミー席に座っているだけの時間って、けっこう苦痛ですよね。
でもそんなときに退屈をしのげる時間の過ごし方を知っていれば、かなり有意義に過ごすことができます。
今回は、飛行機の中を快適に有意義に過ごせるおすすめの飛行機の暇つぶし方法を紹介していきます。
Contents
- 1 飛行機の暇つぶし。フライト3時間未満の国内線の場合
- 2 飛行機の暇つぶし。フライト3時間以上の国際線の場合
- 2.1 ⑥ 美味しいものを食べる
- 2.2 ⑦ ガイドブックを見ながら妄想する
- 2.3 ⑧ 旅行のスケジュールを見直す
- 2.4 ⑨ 日常のスケジュールの見直しをする
- 2.5 ⑩ スマホの中身を整理する
- 2.6 ⑪ 旅の日記をつける
- 2.7 ⑫ 旅行に使うお金の計算をする
- 2.8 ⑬ お土産リストと、渡すスケジュールを確認
- 2.9 ⑭ 節約する方法を考える
- 2.10 ⑮ 旅行先の語学の勉強をする
- 2.11 ⑯ マッサージ&ストレッチをする
- 2.12 ⑰ ツボ押しでリフレッシュ
- 2.13 ⑱ 座りながら筋トレする
- 2.14 ⑲ デジカメの機能の確認をする
- 2.15 ⑳ 塗り絵をする
- 2.16 ㉑ 今までの自分をリセットして、新たな自分になる!
- 2.17 ㉒ お小遣い稼ぎをする
- 2.18 ㉓ 隣の席の人と喋ってみる
- 2.19 ㉔ 機内を散歩してCAさんとお喋りをする
- 2.20 ㉕ 定番の暇つぶしを全部楽しむ
- 3 まとめ
飛行機の暇つぶし。フライト3時間未満の国内線の場合
国内線の3時間くらいのフライトであれば、定番の暇つぶしでだいぶ有意義に過ごすことができます。
① 映画を見る
LCCでなければ大抵の飛行機にはシートにモニターが付いているので、そこで映画を見て暇つぶしができます。映画のジャンルも幅広く、比較的新しい映画を見ることができるので誰でも観たい映画が1つや2つはあるはずです。映画を見るだけで2時間は暇をつぶすことができます。
② 音楽を聴く
シートのジャックにイヤホンをつなげることで、音楽を聴くことができます。好きなミュージシャンや好きな曲がたくさん流れるチャンネルがあれば、それだけで快適に過ごすことができます。また音楽だけに飽きてしまったら、ラジオや落語も聴くことができるのでおススメです。
③ 本を読む
誰にも邪魔されることがない飛行機の中は、本を読むのには良い環境です。空港の本屋さんで3時間くらいで読めそうなボリュームの本を買って飛行機に乗り込めば、時間を忘れて飛行機の中を過ごすことができます。
④ とにかく寝て過ごす
退屈過ぎる飛行機の中はどうしても眠くなってしまうので、無理して何かをしなきゃと思わずに、眠くなったらとにかく寝て過ごすことをおススメします。特に乗り物酔いや飛行機が苦手な人は、寝た方が楽になります。
⑤ スマホでゲーム三昧
飛行機の中は、スマホがとにかく暇つぶしの役に立ちます。離着陸時以外ならスマホはいじっても大丈夫です。ダウンロードしたゲームなら飛行機内でもずっとやり続けることができます。
飛行機の暇つぶし。フライト3時間以上の国際線の場合
3時間以上もフライトする国際線の場合は、定番の暇つぶしだけでは飽きてしまうかもしれません。ハワイであれば7時間以上、アメリカ・ニューヨーク、ヨーロッパなどへは10時間~12時間もかかるので、映画や音楽、睡眠ばかりではなく、他の暇つぶし方法もなければ退屈で疲れてしまいます。
飛行機の中の過ごし方は自由ですので、これから紹介する暇つぶし方法も是非参考にしてみてください。
⑥ 美味しいものを食べる
美味しいモノを食べていれば暇な時間も楽しい時間に変えることができます。機内メニューを頼むのもいいですが、少し値段も高いので、空港内で軽食やお菓子を持ち込むほうがいいでしょう。
またすぐに食べ終わってしまうものよりも、長持ちするガムやアメなどがおススメです。ちなみにアメを舐めていると気圧で耳が痛くなるのを防ぐ効果もあります。
そして、ここだけの話ですが、機内食は残りがあればお代わりすることが可能なのです。もし暇すぎてお腹が空いてしまった場合は遠慮せずにお代わりできるか聞いてみましょう。
⑦ ガイドブックを見ながら妄想する
海外に行く場合は、旅先のガイドブックを見て観光地を眺めているとテンションが上がってくるものです。街並みや泊まるホテルはどんなところか勝手にいろんな妄想をしてみるだけで有意義な時間になります。また帰りのフライトであれば、旅行の記憶を辿って振り返ってみて思い出に浸る時間にしてみると良いです。
また飛行機が到着した後の行動もイメトレしておくと良いです。入国審査後、荷物を受けとったらそのままホテルへ向かうのか、とりあえずカフェで休憩するのか、トイレに行くのか、空港で両替をしておくのか、など、旅行はすべて貴重な時間なので無駄に過ごさないようにイメトレをしておきましょう。
⑧ 旅行のスケジュールを見直す
旅行の場合は、スケジュールをしっかり立てることで無駄な時間を過ごすことがなくなります。
ツアーの旅行の場合であれば、自由時間をどう過ごすのかだとか、個人の旅行であれば予定のない日や時間はどこへ行くのかとかいう細かい予定をしっかり立てておくと、旅もスムーズに行くことができます。
一番良いのは、手作りのしおりを書くことです。そのしおりを書いてみんなで共有することでトラブルをなくすことができます。特にカップルで旅行に行くときは、しっかりスケジュールを立てて置いて行かないと、些細なことで喧嘩になってしまいます。旅行先のことをしっかり調べておけば、行く予定のお店が休みだったり営業時間が変更になっていたとしても、急な予定変更にも対応することができます。
初めて行く旅行先で美味しいモノを食べたいと思ったときは、CAさんに聞いてみると良いです。CAさんは旅のプロですから、ガイドブックには載っていないおススメのお店を紹介してくれるかもしれませんよ。
また帰りのスケジュールも考えておくと良いです。帰りの手段はバスか電車か、ちょうどいい時間の便はあるかホテルに行ったら調べる、といったスケジュールも加えておくと良いでしょう。
⑨ 日常のスケジュールの見直しをする
旅行のスケジュールも大事ですが、旅行から帰ってきてからのスケジュールもとても大事です。
仕事のこと、家族のこと、友達や彼女のことなど、たくさん予定があると思います。
飛行機の中は旅行気分でいたい時間ではありますが、そういったひとつずつの予定に対して、どこへ行くのか、どんなことをするのか、といったスケジュールの見直しをすることで抜けていることや忘れていることを再チェックすることができます。
スケジュール管理が曖昧で、スマホのカレンダー予定に入れているだけの方は一度見直してみることをおススメします。
また手帳やスケジュール帳を常に持参している方でも、その予定に対してどれくらい時間をかけるのか、といった時間管理もすることで、新たな時間を見つけることもできます。「忙しい、忙しい」と余裕がなくなっている方はフライト時間にスケジュール管理をしてみると良いですよ。
⑩ スマホの中身を整理する
スマホは毎日使うものなので、どんどんデータも溜まっていくものです。写真や動画、メール、LINEや電話のアドレス帳の連絡先など、それが要るものか要らないものか整理してみる時間に使ってみてはいかがですか。
飛行機内はだれからもメールや電話もかかってこないので、誰からも邪魔されずに整理することができます。ひとつひとつのデータを見直してみてスマホの中身をスッキリさせちゃいましょう。
⑪ 旅の日記をつける
旅行はすべてが思い出になるものです。
なので、旅の日記をつけて行くととても楽しい時間を過ごすことができます。家から出たときから、電車に乗って飛行機に乗るまでにもたくさんの非日常の体験をしているはずですし、そのときに何を買ったのか、何を食べたのかという細かいことも後で振り返ってみると良い思い出になります。
旅行先でも写真だけ撮っておくのではなく、どんな人に会って、どんな経験をして、どう思ったのかなども日記にしておくと良いでしょう。
またFacebookやインスタグラム、個人ブログなどにも旅の日記をつけておけば後々アップしやすくなるので便利ですよ。
⑫ 旅行に使うお金の計算をする
旅行となると、財布の紐もゆるみがちです。なので飛行機の暇な時間に、いくらぐらいお金を使いそうか計算をしておくと良いです。
海外旅行のときは、ホテルや食事代などでいくらぐらい使うか、といった計算をしながら、その国はチップを払う必要はあるのかといった細かいことまで計算しておけば間違いないでしょう。そして計算よりも少し多めのお金を両替しておくことをおススメします。
それは使えるクレジットカードが限られていることや(JCBの場合はいろいろと制限があります)、万が一のアクシデントがあるかもしれないからです。
また海外ではスリにも注意しなければいけません。念のため財布は2つに分けて持っておくことをおススメします。
⑬ お土産リストと、渡すスケジュールを確認
旅行に行ったら必ず買うお土産。でも現地に行ってからお土産選びをしてしまうと、誰にあげればいいか、何を買えばいいか、といったことで迷ってしまい、かなりの時間を取られてしまいます。
そこで飛行機にいる時間から、お土産をあげる人、何をあげるのか、ということを決めておくと良いです。その人その人で趣味や好みが違うので、ひとりひとりが喜んでくれるお土産を事前に考えておきましょう。お土産選びに迷ってしまったら、CAさんに聞いてみるのもアリです。現地のおススメのお土産や、買える場所を教えてくれるはずです。
そしてお土産を渡すスケジュールまで考えておけば帰国後もスムーズにいきます。
⑭ 節約する方法を考える
今回の旅行のためにコツコツをお金を貯めてきたという方も多いと思いますが、ここでもう一度、普段余計な出費をしていないか考えてみるのはいかがでしょうか。
旅行好きな方であれば毎月のように旅行に行きたいと思うはずなので、無駄な出費の見直しや節約方法にも前向きに取り組めると思います。まずは財布に溜まったレシートなどをチェックしてみることから始めてみましょう。
また、毎日どれくらいお金を使っていて、どういう出費が多いのかは家計簿をつければ一目で分かります。家計簿といっても今はスマホで簡単に入力できる使いやすい家計簿アプリがたくさんあるので、面倒臭さはほとんどないです。旅行から帰ってからは家計簿をつけるという予定を決めておくと良いでしょう。
⑮ 旅行先の語学の勉強をする
旅行先の最低限の語学を勉強しておくと、旅行をより楽しく過ごすことができます。スマホには翻訳アプリもいろいろとありますが、とっさに使う時には役立たないことがほとんどです。なので、飛行機の中で使いそうな言葉だけは勉強して覚えていったほうが良いです。
例えば、おはよう、こんにちわ、おやすみ、ありがとうといった挨拶や、値段の聞き方、道の聞き方、トイレの行き方、タクシー、電車、バスなどの乗り方などは勉強していくとかなり役に立ちます。
海外旅行は言葉が通じなくてもジェスチャーなどで何とかなることが多いですが、現地の言葉を喋ってそれが通じたときはとても感動するものです。また一緒に旅行に行く友達や彼女の前でもいい格好ができるのでオススメです。
英語教材部門で楽天ランキング1位のネイティブイングリッシュのレビュー記事です。これから英語の勉強を始めたい方におすすめです。
関連記事:ネイティブイングリッシュの効果とは?実際に買って168日間試してみた口コミ報告!
⑯ マッサージ&ストレッチをする
長い時間飛行機に乗っていると怖いのが、エコノミー症候群です。
その予防のためにもストレッチを適度にすることは絶対に必要なことですし、それが暇つぶし方法にもなります。
まずは座ったままでできる下半身のマッサージです。
- 靴を脱いで足の指をグーパーする
- 足首~ふくらはぎ~膝の裏と、足全体を持ち上げるようにしながらゆっくり揉んでいく(片足ずつ5分程度)
- 太ももの前と裏側をゆっくり揉んでいく(片足ずつ5分程度)
- 足のつけ根、おしり~腰をゆっくり揉んだり押したりする
ポイントは時間をかけてゆっくりやることです。そうすることで血液の流れが良くなり、エコノミー症候群の予防になったり、足が冷えやすい人は冷え性対策にもなります。
そして次は、全身のストレッチをします。
「座席で全身のストレッチなんてどうやるの?」と思う方も多いかもしれませんが、やり方はカンタンです。トイレに行ったタイミングでやるのです。トイレに行く時間は絶好のストレッチ時間です。
飛行機に乗りなれている人ほどこの方法はよくやっていて、トイレ前のスペースやCAさんが行き来するスペースなどで体を回したり伸ばしたりしています。CAさんもこういうことには慣れているので、恥ずかしがる必要もないのです。
通路側の席のときはいいのですが、窓際や真ん中の席のときは、何度も立ち上がることは迷惑になってしまいますので、トイレに立った際はすぐに席には戻らずに5分~10分くらいはストレッチの時間にあてるようにしましょう。
⑰ ツボ押しでリフレッシュ
マッサージとストレッチの後は、ツボ押しでリフレッシュしましょう。
日頃の溜まった疲れをリラックスさせたり、旅行で溜まった疲れをリフレッシュさせるのにツボ押しは効果的です。飛行機の中での時間でじっくりやってみてください。
座ったまま押せるツボなのが、肩のツボ、頭のツボ、手のツボです。
肩のツボ:肩井
画像引用元:恵比寿整体院
肩位は、もっとも肩こりを感じる部分にあるツボです。パンパンに張った首や肩を緩和させるのに効果的です。それ以外にも、頭痛、歯痛、自律神経失調症にも効果があるとされています。また太い血管が通っているところなので血流を良くする効果があります。
頭のツボ:百会
画像引用元:今すぐ押したくなる!厳選!「凝り」に効くツボ!
百の数の血液や気が出会うツボである百会は、万能ツボと言われています。頭の血行を良くするだけではなく、全身の血行促進、頭痛の緩和、眼精疲労、肩こり、肌荒れ、不眠症にも効果があるとされています。
手のツボ:合谷
画像引用元:最強のツボ【合谷(ごうこく)】→とりあえず押してみよう!
親指と人差し指の付け根にある合谷というツボは、首や肩の緊張緩和や、心理的不安を軽減するのに効果的なツボです。百会と同じように万能ツボと言われています。
ツボは指の腹を使って垂直に押すようにして、3秒〜5秒ぎゅーっと押す→そのままストップ→ゆっくり戻す→10秒後またぎゅーっと押す、という流れを断続的に数分間やると効果的です。
⑱ 座りながら筋トレする
海外旅行で水着を着る、旅行中食べ過ぎて体重が心配、という方は座りながらできる筋トレを飛行機の中でやってみましょう。
隣の座席の人に迷惑がかからない筋トレは2つ。
一つは、内転筋の筋トレです。
太ももの内側に力を入れるだけで筋肉が刺激され、O脚予防や太もものシェイプアップにつながります。
もう一つが、腹筋と背筋の筋トレです。
座席に深く腰掛けて背筋をまっすぐ伸ばして、思いっきりお腹を凹ませて腹筋に力を入れれば、座りながらにして腹筋と背筋の強化ができて下っ腹に効果があります。
両方とも1分間くらいやってインターバルを挟む、という流れで3セットくらいやってみましょう。
⑲ デジカメの機能の確認をする
旅行にデジカメを持っていく方も多いと思いますが、そのデジカメ使いこなせていますでしょうか。
カメラ機能とプレビュー機能しか知らない方は、飛行機の暇な時間にデジカメをいじってみて機能の確認をしてみてはいかがでしょうか。
せっかくの旅行ですから思い出の写真が綺麗に撮れたり、迫力のある写真が撮れたりしたらうれしいですよね。デジカメでも、角度や距離、明るさなどを変えることで、全く違った写真を撮ることができたりします。
人を撮るときは遠目からズームを使うと全体が綺麗に写ったり、食べ物を撮るときは近づいて撮ることでボリューム感を出すことができたりと、工夫次第で良い写真が撮れるようになるのでいろいろと試してみてください。
⑳ 塗り絵をする
子供がいる場合におススメの暇つぶしなのが塗り絵です。
子供と一緒になって塗り絵をやってみると、子供の色選びの直観力に驚くはずです。大人になってやってみるとどうしても固定観念がついてしまって、自由な発想で色が選べないからです。
塗り絵は無心になれるので、時間を潰せながらストレス発散にもなります。
色鉛筆を持っていくのが理想ですが、ボールペンだけでも十分塗り絵はできますし、塗り絵の本や紙がなくても飲み物の紙コップにイラストを書けば塗り絵をすることができます。久しぶりにやってみると意外とハマってしまいますよ。
㉑ 今までの自分をリセットして、新たな自分になる!
海外旅行は驚きの連続です。文化の違いや考え方、現地の習慣や街の雰囲気など、今までの人生で経験したことがないことが体験できます。
よく「自分探しの旅に出る」という言葉を耳にしますが、海外旅行ではまさにそれができます。仕事や友人関係でなにか気に障ることがあるようでしたら、この旅行をきっかけに新しい自分になってみてはいかがですか。
髪型を変えてみたり、趣味を新しく作ってみたり、職場を変えてみたり、生活環境を変えてみたり、なにかを変えてみると物の見方が変わったり、対人関係が良好になったり、自分に余裕ができて人に優しくできたりして自分自身の成長につながります。海外旅行は、今までの自分のことを見直すことができて、新しい自分になるチャンスと言えるでしょう。
㉒ お小遣い稼ぎをする
長いフライト中は、何かに集中して取り組むのに最適な時間です。何かに取り組むのなら、どうせならお金になることがしたいと思う方も多いと思います。
そこでオススメなのが、クラウドソーシングサービスのライティングの仕事です。
ライティングの仕事はテーマやジャンルも様々なものがあり、アンケートや感想といった簡単なものもたくさんあって誰でもできる仕事が多く、飛行機の暇な時間に取り組めるものばかりです。
スマホのメモ帳に打ち込んでおいて、飛行機を降りてからそれをコピペして提出すればいいので、パソコンがなくてもできる仕事です。やった分だけ報酬ももらえるので長いフライト中にやれるだけ取り組んでみてはいかがですか。
㉓ 隣の席の人と喋ってみる
飛行機の中で隣同士になったのも何かの縁です。思い切って話しかけてみることで思わぬ出会いのチャンスになるかもしれません。
笑顔とコミュニケーション力があればどんな人が座っても話しかければ何か答えてくれるはずです。特に外国人の場合はしっかりリアクションを取ってくれる人が多いです。言葉が分からなくてもスマホや辞書などを使って楽しい会話をすることができます。
隣の人も自分と同じように暇そうだったら、ぜひ話しかけてみてください。行く先も一緒なので何か良い情報も得られるかもしれません。
㉔ 機内を散歩してCAさんとお喋りをする
以前までは、用もなく席を立ってウロウロしていると「席にお戻りください」と注意をされてしまっていたのですが、エコノミー症候群の問題のおかげもあり、席を立ったり機内を歩くことにあまり厳しくなくなってきたので、トイレに行くついでなどに機内を散歩して暇つぶしをするのもアリです。もちろん他の乗客やトイレに立つ人、CAさんのお仕事を邪魔してはいけませんが、通路を歩くことで足のむくみが取れて頭もスッキリすることができます。
また、CAさんのいる機内の厨房設備のあるギャレーあたりでCAさんと軽くお喋りすることも可能です。海外のCAさんはノリの良い方も多いので、こちらが話しかけると話題に乗ってくれたりします。英語の勉強にもなってオススメです。
㉕ 定番の暇つぶしを全部楽しむ
飛行機内でもお金を払えばwi-fiを使うことができる航空会社があります。ネット接続することができれば、長時間のフライトでもだいぶ暇つぶしができるので魅力的ではありますが、わざわざそこまでする必要はありません。オフラインでも十分楽しめるサービスがあるからです。実は、冒頭で紹介した定番の暇つぶしが全部楽しめるサービスがあるのです。
それが、U-NEXTです。
U-NEXTは、120000本以上の映画やドラマ、バラエティなどの作品を持つ動画配信サービスです。また動画だけではなく、雑誌や漫画、書籍なども扱っているので、定番の暇つぶしがすべてできてしまうのです。そして、飛行機内のオフライン時でも専用のアプリをインストールすることで快適に楽しむことが可能です。
- オフラインで動画を見るには、U-NEXTプレイヤー
- オフラインで雑誌や漫画、書籍を見るには、BookPlace Reader
というアプリをインストールすることで利用可能です。
アプリのインストールは下記リンクよりアクセスしてください。
さらに現在、U-NEXTでは、初めて利用する方限定でこんな無料キャンペーンを実施しています。
- 動画作品が31日間無料で見放題
- 70誌以上の雑誌が31日間無料で見放題
- 600円分の書籍購入ポイントプレゼント
映画、バラエティ番組、雑誌、漫画、書籍など、あなたの暇がなくなるくらいの内容が揃っているので、まだ登録がまだの方はこれを機に利用してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
飛行機の時間を有意義に過ごす方法は、意外とたくさんあります。
今回紹介した暇つぶし方法を一つずつ試していけば、暇で暇でしょうがないという時間は限りなく少なくなるはずです。是非実践してみてくださいね。